VHSテープをブルーレイにダビングする方法は?わかりやすくご紹介
VHSテープをブルーレイディスクにダビングする方法をわかりやすくご紹介
この記事を読むための時間:3分
昔のVHSテープを今も大切に保管している方は多いと思いますが、実はVHSテープを再生するためのデッキは販売終了となっていることはご存知でしょうか。そのままにしておいてはもう見ることができなくなってしまう可能性もあるのです。そこでこちらの記事では、VHSテープからブルーレイディスクにダビングする方法について詳しくご紹介します。
目次
VHSデッキは必要不可欠
VHSテープをダビングするには、VHSデッキは必要不可欠。まずはテープを再生できないことには何も始まらないので、デッキを持っていない場合は手に入れましょう。
VHSデッキは中古品で入手するのが最も簡単
VHSデッキは、国内メーカーからはもう販売されていません。手に入れたい場合は、フリマアプリやリサイクルショップなどで探してみるのが一番の近道でしょう。なお、デッキは再生専用でも大丈夫です。
ブルーレイレコーダーはアナログビデオ入力の有無を確認しよう
次に重要なポイントは、ブルーレイレコーダーにアナログビデオ入力があるかないかを確認すること。このアナログビデオ入力がなければVHSデッキと接続することができないため、ダビングすることもできません。現行のブルーレイレコーダーにはアナログビデオ入力端子のないものが増えているので、新しい機種の場合には注意が必要です。
VHSデッキからブルーレイレコーダーにダビングしよう
機材が揃ったらいよいよダビングです。順を追って説明していきましょう。
ビデオデッキとBDレコーダーを接続しよう
VHSデッキで再生した映像をブルーレイレコーダーでHDDに録画してディスクに保存する。これが一番手軽なダビングの方法です。そのためには、まずVHSデッキとブルーレイレコーダーを接続します。VHSビデオデッキの映像出力端子とレコーダーの映像入力端子をビデオケーブルで接続し、レコーダーを外部入力に切り替えます。テレビ画面にビデオテープの映像が流れればOK。
記録モードは3倍がおすすめ
録画モードは「AVCモード」を選択し、記録モードは3倍速を選びましょう。5倍速や15倍速なども選ぶことができますが、画質を重視したいなら3倍速がおすすめです。
取り込みが終わったら動画を確認しよう
取り込みが終わったらリストに動画が表示されるので確認しましょう。必要に応じてタイトルを書き換えておくと後でわかりやすく、便利です。
ブルーレイディスクにダビングしよう
部分消去などの編集が必要であれば編集を行い、ディスクにダビングします。AVCモードでデジタル化しているのでBDへのダビングは短時間で完了します。完了したら、念のためひと通り再生してみましょう。
専門業者への依頼も検討しよう
ダビングしたいVHSテープはあってもデッキがない、アナログビデオ入力端子のあるブルーレイレコーダーがないという場合は、専門業者への依頼を検討してみましょう。ダビングしたいVHSテープがたくさんある場合は別ですが、少量のテープであれば、デッキを探して購入するよりも安く済む可能性もあります。
VHSテープが劣化する前にダビングするのがおすすめ
VHSテープはデッキがなければ再生することができません。また、VHSテープ自体が劣化してしまうことも考えられます。見ることができなくなる前に、大切な映像はデータ化して保存するのがおすすめです。VHSデッキ、アナログビデオ入力端子のあるブルーレイレコーダーなどダビングに必要な機材を確認し、準備できないようであれば専門業者に依頼することも検討してみましょう。
中古ブルーレイレコーダ― ドライブ専門店|Bluraydrive
BDやDVDの読み取り・書き込みなどに不具合が発生してお困りではありませんか?
お子様の大事な録画やテレビ番組が消えないように、
コスパよく中古ドライブで交換修理しましょう。
Panasonic・ソニー・東芝・三菱など多種ご用意しております。
お手持ちのブルーレイレコーダー対応の商品をお探ししますので、お気軽にご相談ください!
屋号 | bluraydrive |
---|---|
住所 | 〒512-1306 三重県四日市市まきの木台一丁目117-7 |
営業時間 | 9:00~18:00 不定休 |
代表者名 | 竹口 淳 |
info@bluraydrive.net |