よくあるご質問
-
Q ブルーレイ、DVDが読み込まないのですが、本当にドライブ交換で直るのでしょうか?
A何度もディスクを読み込もうとしている動作が見受けられる場合は、ドライブ交換でまず解決します。
※何らかのエラー表示の場合は、解消しない場合があります。
-
Q 機械が苦手で、ドライブ交換できるかが不安です。。。
Aそれほどむずかしくはありません。
たくさんの女性の方も成功されています。
-
Q 交換するのに必要な道具は?
Aドライバー1本です。
※掃除機もご用意いただくと万全です。
-
Q 取替手順は?
A①本体のコンセントを外す
②本体のボディーを取り外す(背面3箇所、側面左右2箇所のネジを取り外す)
※プラスドライバーが必要です
③ドライブに接続された2本のケーブル、根本を持ってゆっくり外す、4本のネジを外す。
④動作品を取り付ける
⑤本体のコンセントをつなぎ、起動させます。
※設定などは不要です
-
Q 設定などの特別なむずかしい操作はありますか?
Aありません。
取り換え後はコンセントを挿し、スタンバイ状態になったら電源オンで使用可能となります。
-
Q 注意すべきポイントは?
Aポイントは3点です。
・作業前にコンセントを必ず抜くこと
・配線はまっすぐ丁寧に抜き差しすること
・機種(ドライブ型番)を確認すること
※情報とはちがうドライブが搭載されている場合があるため